[社]県立病院の病院事務(群馬県職員)
- 月給23万円~27万円(職務経験年数・職務内容による)
- JR「前橋駅」から徒歩25分/考査会場
- 8:30~17:15
お仕事について
お仕事内容
<経験を活かして公務員に!>
県立病院や病院局経営戦略課に勤務し、病
院事務に従事していただきます。
【具体的には】施設基準の届け出、診療報
酬請求管理、医療機関との地域連携等
※採用は令和6年4月1日の予定です。
事業内容
病院の経営戦略、他
その他
考査方法…【1次考査】教養試験、人物試
験(個別面接)【2次考査】専門試験、人物試
験(個別面接&適性検査)となります。
シフト・収入例
【給与支給の例】
32歳、大学卒業後、病院事務の職務経験(注)年数が10年の場合
月給27万4600円程度 ※令和5年4月1日現在
(注)職務経験年数の全期間が、受験資格における職務経験の要件を満たす場合のもの
≪申込手続き≫
インターネットで申込を行ってください。
「令和5年度 群馬県職員採用選考考査受験案内(病院事務)…https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/153759.pdf」に記載の申込方法に従いお申込ください。
提出書類:職務履歴書、住民票抄本
申込期間:令和5年5月9日(火)から6月20日(火)23時59分までの受信有効
考査日:【1次考査日】令和5年7月30日(日)、【2次考査日】令和5年8月27日(日)
合格発表:令和5年9月29日(金)
現在6名の方が活躍中!
地域病院の医療サービスの質を向上させるために、皆様がこれまでに培ってきた知識や経験等を活かしてください!
募集要項
職種
- [社]県立病院の病院事務(群馬県職員)
給与
- 月給23万円~27万円(職務経験年数・職務内容による)
待遇・福利厚生
- 社会保険完備、地域手当、住宅手当、 扶養手当(家族手当)、期末手当、勤勉手当、 通勤手当、試用期間半年(9月末まで、同条 件)
交通費
- 規定支給 U・Iターン歓迎! 4つの県立病院のいずれかに配属となります。 *心臓血管センター(前橋市亀泉町甲3-12) *がんセンター(太田市高林西町617-1) *精神医療センター(伊勢崎市国定町二丁目2374) *小児医療センター(渋川市北橘町下箱田779) 考査会場(前橋市大手町1-1-1)…上毛電気鉄道「中央前橋駅」から徒歩20分/JR「前橋駅」から徒歩25分 吉岡町、玉村町、高崎市、榛東村等からもアクセス良好です。
勤務地
- 群馬県前橋市大手町1-1-1 (考査会場)
アクセス
- JR「前橋駅」から徒歩25分/考査会場
応募資格
- *昭和63年4月2日以降に生まれた人 *令和5年5月31日時点で病院における医事 事務の職務経験を通算で5年以上有する人
勤務時間
- 8:30~17:15
休日休暇
- 週休2日制(土日祝日休み、カレンダー通 り)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、 結婚休暇、病気休暇、産前・産後休暇、 育児休業、介護休業、有給休暇20日(時間単 位での取得可能)
シフトの決め方
- ※応募資格の「職務経験」について、詳細は「令和5年度 群馬県職員採用選考考査受験案内(病院事務)」をご覧ください。 ※次のいずれかに該当する人は受験できません。 *日本国籍を有しない人 *地方公務員法第16条に該当する人(詳細は「令和5年度 群馬県職員採用選考考査受験案内(病院事務)」をご覧ください) *平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心身耗弱を原因とするもの以外)
応募について
採用予定人数
- 【正社員(正職員)募集】 ≪求める人材≫ *公務員としての自覚・責任感を持ちながら勤務できる方 *病院事務、データ入力等に興味がある方や経験者歓迎!ブランク歓迎(ブランクOK)! ≪注意事項≫ このサイト(Airワーク)上での応募では、受験申込は完了となりませんのでご注意ください。 必ず受験案内に従って申込ください。
問い合わせ
- 0272262717
会社情報
会社名
- 群馬県病院局経営戦略課
会社住所
- 群馬県前橋市大手町1丁目1-1
求人情報更新日:2023/5/29